Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
今回は、お家で簡単に作れる、玉ねぎ麹の作り方を紹介します。
料理に入れたり、スープに入れるだけで、いつもの料理がいつも以上に美味しくなります!
ぜひ、作ってみて下さい!
アフィリエイト広告を利用しています。
玉ねぎ麹の作り方紹介
ここでは、玉ねぎ麹の作り方を紹介します。
必要な材料はこちらです!
材料
Clik here to view.

- 玉ねぎ・・・約300g
- 塩・・・35g
- 麹・・・100g
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
おすすめの麹はこちらです!
私はいつもこれ麹を購入しています。
リンク
作り方
1、塩と麹を混ぜる。
Clik here to view.

2、玉ねぎをカットして、ブレンダーでみじん切りする。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
私は、ぶんぶんチョッパーをつかっていますが、細かくするにはやっぱりブレンダーがおすすめ!購入を検討中です。
リンク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
ぶんぶんチョッパーなら安く購入できます。
リンク
3、全ての材料を瓶に入れてかき混ぜる。
Clik here to view.

ポイント
- 常温で日光が当たらない場所に置いておく。
- 毎日、1日1回かき混ぜる。
- 夏・・・5日~1週間
- 冬・・・1週間~10日
発酵の様子
1日目
Clik here to view.

2日目
Clik here to view.

3日目
Clik here to view.

4日目
Clik here to view.

5日目
Clik here to view.

6日目
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
家の温度や、季節によって発行の時間も変わります。
我が家は、6日程で完成しました。
発酵したのかわからない時は、味見してOKです。
麹が固いと、まだまだ発酵が必要です!
まとめ
Clik here to view.

今回は、お家で作るヨーグルトメーカー不要の玉ねぎ麹の作り方を紹介しました。
コンソメ代わりになるので、玉ねぎ麹を作るようになってからは、コンソメを購入しなくなりました。
お料理に少し、入れるだけでも美味しくて、玉ねぎ麹がないと不安になります!
ぜひ、一度作ってみて下さい!
いつもの料理が、いつも以上に美味しくなりますよ!
リンク
The post ヨーグルトメーカー不要、お家で作る簡単玉ねぎ麹の作り方紹介! first appeared on hamamaブログ~30代専業主婦の忙しい毎日を楽しくするコツ.